ホーム
詳細
第16回「江戸下町の会」

2023/11/23
第16回「江戸下町の会」の活動報告
文責:武笠 和夫 (「江戸下町の会」代表世話人
「江戸下町の会」では、11月23日に、天候にも恵まれ、
「浅草茶寮一松」での会食と「鷲(おおとり)神社二の酉ご参拝」を行いました。
今回は、実施日の直前にご体調を崩された方が4名ほど出てしまいましたが
17名で実施致しました。茶寮一松では、水野弘喜会長のご挨拶、阪下 章会員の乾杯の音頭の後、
女将の宮代清子さんから建物が文化遺産にもなっているなどのお話を頂きました。
ドラマの撮影に使われるだけあって、純和風の佇まいは素晴らしく、
お料理も大変美味しく頂きました。会員の皆さんから順番に近況のお話もして頂き、
和やかな雰囲気で親睦を深めました。締めのご挨拶を山田和之会員にして頂き、手拍子を
打つ威勢のよい一本締めで締めて頂きました。
その後、二の酉の市を催行している鷲神社まで全員でトレッキングよろしく
一団となり伺いました。本多信悟会員のご親戚筋が宮司をされていることもあり、
特別のお取り計らいもあって神殿で御祈願をさせて頂きました。
お陰様で、縁起物の商売繁盛を願う「熊手」も各々で購入でき、
楽しく一時を過ごしてして参りました。
感謝申し上げます。
当クラブの繁栄と「和気あいあい、多士さいさい」の活動と各会員の御祈願が
達成できますように皆さんで祈って参りました。
今回、ご参加されました皆様、お疲れ様でしたと共に、感謝申し上げます。
ありがとうございました。
(文責:江戸下町の会代表世話人:武笠和夫)